会社を退職しました。退職前に考えてことを共有するよ!

こんにちは!
キャリアについて考える事が好きなKafkaです。
 
実は、ここ最近、8年間勤めていた会社を退職しました。
なので、退職するまでに考えていた事をまとめておこうと思います。
辞めたばかりの今の心境としては、
(有給がたくさん残っていたので、実際には1ヶ月以上有給で休めていたけれど)
 
今の所は全然後悔ないです!勇気を出して辞表を提出してよかった。
 
どちらかというと、普段からやりたい事がいっぱいあるので
(いつも仕事があると中々進められなく歯がゆかったです)
今は仕事している時より忙しいです。
 
時間は有限ですしね!
 
僕の大まかなキャリアは、私大文系卒→建設業という流れです。
但し、特殊な点としては、入社後、殆ど会社の主流業務とは別の業務を行っており、
主流業務を本格的に行ってきたのは去年からです。だから、退職した仕事のキャリアは1年くらいと考えてください。
 
辞めた理由ですが、大きく3つです。
 
1)単純に仕事が不向きだった
一番でかい理由。いつまで経っても現場に関しては知識が身につかなかったです。
好きになろう(仕事を覚えようと努力)としても、フラれ続けてしまう(要領がつかめない。
どんどん分からないことが増える)ような感覚でした・・・
 
ここまでわかってないと、やってやるぞ!というよりかは萎えてきましたね。
 
(担当でもないのに、社内事情で担当した)工事現場とかが想像以上に過酷。
おまけに要領を理解できてないので危険な状態でした。
取り返しのつかない事故が起きてからでは遅いです。
 
 
2)先輩方が大変そうに見える
中年にもなって、先輩方が長時間労働や夜勤を続けている姿を見ていました。
将来の自分も安易に想像され、自分には続けていけれる自信がありませんでした。
 
 
3)萎縮してしまう
業界上仕方のないことかもしれませんが、
気が強い方も少なく無かったです。
 
サービス業ではありがちな話なのかもしれないですが、
「お客様は神様」って言葉を客側が良い様に解釈しないで欲しい時とかないですか?
それが例えになっているかが不明ですが、
「現場であれば強く言っていい」っていうことを誤解しているように見えることも多々ありました。
攻撃の意図しか感じ取れない方は、こちらもまともに相手しなかったです。
それで病んでしまったら元も子もないですから。
それでも、気が強いところで勤務していて、自分が周りの人に対して忖度してしまう部分も沢山ありました。
そんな関係で、仕事で良いパフォーマンスも出せないし、
何より心から楽しめているなとは到底思えなかったです。
表面上は楽しそうにはしているけれど、何か心が蝕まれる様な、良くない感触やった。
 
 
・・・
   
きっと、理由なんて、もっとあると思うんですが、大まかに列挙しました。
 
 
 
実は、学生時代に、就職活動の際、迷っていたことがありました。
それは、「好きな事を仕事にする」のが良いのか、それとも、「好きじゃない事を仕事にしない」事が良いのかについて
悩んでいました。
当時とった僕の結論は、後者の方でした。
 
仕事は覚えたら慣れてきて、それプラスで、自分の強みを活かしていけたら良い、いう風に考えていました。
 
TwitterでTestosteroneさんがつぶやいる通りだと思います。
 
 
 
「好きこそ物の上手なれ」って言葉があるとおり、
どんな世界にも、興味を持って仕事を続けている人がいるし、
そんな人が強いと思うんです。
 
特に職業上、理系出身者が多い中で、自分が頑張っていくには
人一倍の努力が必要とされます。
 
それを考えた時に、今は良くても、
 
将来的に良いポジションを得られる確率が下がる=立場的に面白くないポジションに落ち着く
=やりがいのない仕事をやる確率が上がる
 
と予測しました。
 
 
 
 
向いていない職場でも、解雇、リストラさえなければ、
耐えて続ける事はできたとは思うし、それで定年までもできたんだろう。
そしてその職場で「働いてきてよかったな〜」なんて解釈する事もできたと思う。
 
だけど、それで本当にいいのかな?って違和感を持ち続けてからこそ、
出した自分の結論です。
 
僕が今回出した退職という結論は、
自分自身に対して真摯に向き合ってきて、
今後幸せに生きていくためにとった事である、と
思っています!
 
 
キャリアについて悩んでいる方、少なからずいると思います。
これは、一個人の考えではありますが、退職までに考えていた経緯について、
ご参考にしていただけたらと思います!
 
余談ですが僕はバスケが好きなんです。
10年以上も前に、日本人初のNBAプレーヤーになった、
田臥勇太さんがアメリカ挑戦の時に出版された本のタイトルである
「Never too late」っていう言葉が好きで勇気付けられています!
本当いい言葉なのでシェアします!!